<設立の経緯>

2003年より、ロイヤルパークホテル総料理長嶋村光夫氏ら有志が中心となって、フランス大使館経済商務部農業担当商務官アラン・ヴェルディエ氏〔当時〕、フランス食品振興会日本代表ジヤン・シャルル・クルーアン代表ら(当時)と討議をかさね、2004年2月6日に第1回設立準備会を開催、29名の参加者が集まり、「料理、ワイン、チーズ、教育、ジャーナリズムなど、様々な分野を網羅する受章者が、一致団結してフランス食文化の発展に寄与する」という設立趣旨のもとに会の設立を決定しました

3月1日に第2回準備会を開催して、会長(任期2年)以下、理事を選任、3月16日に第1回理事会を開催して事業計画を討議し、「企画委員会」が発足しました。一方、「会則」について論議を重ね5月11日第2回理事会にて「会則」を策定、2004年2月6日付で、ベルナール・ド・モンフェラン駐日大使閣下のご後援のもとに、「フランス農事功労章受章者協会」正式設立の運びとなりました

フランス本国においても、同様の協会 Membres de L’Ordre du Mérite Agricole (MOMA) が存在することから、名称は「フランス農事功労章受章者協会 Membres de L’Ordre du Mérite Agricole au Japon (MOMA.J)」となりました。


<主な活動>
技術伝承料理&菓子講習会
フランス料理および菓子の技術ノウハウをこれからのフランス食文化を 担う料理人および
パティシエの皆様に継承していくことを目的とした講習会
▼これまでの技術伝承料理&菓子講習会の概要はこちらから>>
テロワールアカデミー(旧 食材アカデミー)
フランス料理に欠かせない食材をテーマとして取り上げ、その食材をより深く理解・探求することを目的としたセミナー。「アスパラガスと苺」「桃・ナス・トマト」「豆を究める」「ハーブ&スパイス」などを実施。
2014年からタイトルを“テロワールアカデミー”と表し、フランス各地方のワイン、チーズ、シャルキュトリ(食肉加工品)を取り上げるセミナー、食事会&セミナーを開催。
2016年10月28日  第三回テロワールアカデミー食事会&セミナー「アルザス地方」@ロテスリーレカン
2015年10月22日  第二回テロワールアカデミーセミナー「バスク地方」
2014年10月21日  第一回テロワールアカデミーセミナー「ロワール地方」
2012年10月10日  ヴォライユセミナー
2011年11月1日  日本の平目・フランスのヒラメセミナー
2010年11月30日  小麦と森林酪農の恵みを楽しむ夕食会
2009年1月11日  チーズ講習会  
年次食事会
会員を中心とした親睦会
▼2016年5月11日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2015年5月18日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2014年5月20日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2013年5月14日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2012年5月23日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2011年5月25日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2010年5月17日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2009年5月19日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2008年6月18日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
▼2007年5月8日に行われた年次食事会の模様はこちらから>>
アペリティフ365
毎年6月に開催されるHappy Apéritif in  東京のイベントに後援。
上記の他にも多彩な活動を行っています。詳しくはこちら>>

<会則>

2011年5月25日付の会則はこちらからダウンロードできます>>

  (PDFファイルですので、閲覧するためにはAcrobat Readerが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。)

<役員一覧>

2016年5月付の役員一覧はこちらからダウンロードできます>>

  (PDFファイルですので、閲覧するためにはAcrobat Readerが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。)


フランス農事功労章受章者協会(MOMAJ)  事務局
〒153-0041
東京都目黒区駒場1-1-16-202
株式会社オフィス・オオサワ内
TEL:03-3469-1132